ベトナム点描@ (戦争と平和)

ベトナム点描@(戦争と平和)をアップさせて頂きました。

内容は、中越国境地帯5枚(中越の国境線がみられます。また国道1号線の中央分離帯に洗濯物を干してあるシーンもあります。一帯どこの国に国道1号線の中央分離帯に洗濯物を干す国があるでしょうか。ブラジャーまで吊してありました)、ハノイ近郊の表情を7枚(田園や、田植え、収穫期の風景がみられます)、ハノイ市内を18枚(超高級マンション、空気汚染のひどい都会を走るバイクや路上の物売りの姿などがみられます)、ニンビン省、タイビン省を19枚(大型木造建築の教会や石の教会、元気な小学生に囲まれた時の写真、田舎の台所、小頭症の子ら)、ベトナム戦争の激戦地クアンチ省(女性枯れ葉剤被害者と乗り捨てられた戦車など)を3枚、旧日本人町のあったホイアン(町並みと旧家の中)を4枚、ダナンとクアンガイ省(空港の花嫁さん、市場や町の朝の風景、小学校の前)を9枚、ベンチェ省2枚(障害の子ども)、載せました。空港の花嫁さんは、ベトナムの風習で、お婿さんがお嫁さんを迎えに行くために、ハノイまで迎えにいって、花嫁衣装のまま飛行機に乗ってダナンまできたようです。

今回初めて、ベトナム戦争でアメリカ軍が撒いた枯れ葉剤による被害者の第2世代の子らのスライドを5枚いれてあります。テレビ局の支局長として20年近くにわたって枯れ葉剤被害者の支援・調査をしてきて、ベトナムでは、風景画といえど、その目的のためにだけ撮りにいった写真はほとんどありません。在宅訪問や施設の訪問の行き帰りに撮ったものです。小頭症の子(15歳と9歳)の写真3枚、手も短く指も奇形の女性の写真1枚、手が障害をもち、足でしか物を食べられない女の子の写真を入れました。ベトナム戦争が、いかに世代を越えて被害者を産みだしているかを、ご理解いただくためです。

同じ被害が、アメリカ、韓国、オーストラリア、ニュージーランドにも多数出ています。戦争に勝者無しです。この4月30日でベトナム戦争終結から33年を迎えます。枯れ葉剤の被害者は、未だ300万人超を数えます。1度は日本軍の侵略を受けました。飢餓状態が作られ、多数の餓死者を出しています。美しい田園風景の陰に、いまだ戦争の被害に苦しむ人がいることを念頭に置いてご覧ください。また、御意見を聞かせて頂ければと思います。

(2008.04.12 シドニー・ボーイ記)